【実印】黒水牛(高級もみケース付)

0010
0010
0010
0010
0010
0010
0010
0010
0010
0010
0010
0010

【実印】黒水牛(高級もみケース付)

(0010)
  • Hotおすすめ商品

【素材について】黒水牛とは

ベトナムを中心とした東南アジアで育つ水牛から、副産物の恩恵を受けて印材となるのが「黒水牛(くろすいぎゅう)」という印鑑素材です。
黒水牛の中でも、「芯を中心に採っ印材を“芯持黒水牛”と呼びます。※当店では「芯持黒水牛」しか取り扱いません。(「芯持」ではない黒水牛は耐久性が低くなります。)詳細の説明を見る。

【サイズについて】女性は15㎜、男性は18㎜が人気です。


女性は16.5㎜、15㎜、13.5㎜のいずれかが一般的です。男性は18㎜か16.5㎜が一般的です。実印は個人印の中でも一番大切な印鑑です。銀行印・認印と見分けることができるように、サイズを一番大きいものでお作りするのがお勧めです。
それぞれサイズによって、彫刻可能な文字数が異なっております。お名前の文字数が多い方は、より大きいサイズがやはりいいでしょう
女性は15㎜、男性は18㎜が人気です

個人印鑑の印材サイズと彫刻可能最大文字数をご紹介いたします。

10.5mm

彫刻可能最大行数は1行
彫刻可能最大文字数は2文字となります。

12mm

彫刻可能最大行数は1行
彫刻可能最大文字数は3文字となります。

13.5mm

彫刻可能最大行数は1行
彫刻可能最大文字数は3文字となります。

15mm

彫刻可能最大行数は2行
彫刻可能最大文字数は4文字となります。

16.5mm、18mm

彫刻可能最大行数は2行
彫刻可能最大文字数は6文字となります。

【書体について】「印相体」「篆書体」がお勧め

字体は、印相体、篆(てん)書体、隷(れい)書体、行書体、古印(こいん)体の5種類よりお選びいただけます。

実印は重要な契約の際に本人の証明として使用するため、偽造されにくい書体でお作りするのがいいでしょう。可読性の低い「印相体」や「篆書体」がお勧めです。各書体の説明を見る。

【文字の配置について】男性はフルネーム縦書き、女性は下のお名前のみ横書き

実印において、男性の場合は”フルネーム”で「縦彫り」女性の場合は”下のお名前のみ”で「横彫り」(捺印時に右から左に読めるように彫刻致します。)が一般的です。
女性の方は結婚後に苗字が変わるためです。ですので、既婚の女性の方はフルネームの「縦彫り」でもいいかと思います。

【領収書の発行について】

お振込み明細書は領収書になります。
クレジット決済のお客様はクレジット利用控えが領収書となります。
カード会社様からのご利用明細も領収書になります。
別途領収書の発行をご希望のお客様は1通380円にて受け賜ります。

【実印】黒水牛13.5mm(高級もみケース付)
字体
彫刻内容
彫刻方向
請求書発行オプション
領収書発行オプション
在庫状態 在庫有り
定価(税別) ¥7,400
販売価格(税別) ¥2,400
数量
【実印】黒水牛15mm(高級もみケース付)
字体
彫刻内容
彫刻方向
請求書発行オプション
領収書発行オプション
在庫状態 在庫有り
定価(税別) ¥7,600
販売価格(税別) ¥2,500
数量
【実印】黒水牛16.5mm(高級もみケース付)
字体
彫刻内容
彫刻方向
請求書発行オプション
領収書発行オプション
在庫状態 在庫有り
定価(税別) ¥10,292
販売価格(税別) ¥3,300
数量
【実印】黒水牛18mm(高級もみケース付)
字体
彫刻内容
彫刻方向
請求書発行オプション
領収書発行オプション
在庫状態 在庫有り
定価(税別) ¥10,400
販売価格(税別) ¥3,500
数量